EMS-JPグループ
現状を変えたい?!・・・ならばEMS-JPへ・EMS-JPの最新技術でニュービジネスが広がります
JPポータル
プライバシー・ポリシーお問い合わせ

HOME > EMS-JP札幌Office TOP > EMS-JPとの連携

EMS-JPとの連携

EMS-JP札幌Office と全グループ企業との連携について。

EMS-JP北海道会員企業である(株)アットマークテクノの持つ組み込み機器の技術開発力と 北海道のソフトウェアを中心としたIT企業が開発を行い、EMS-JPの持つ製造力が連携する ことにより大手セットメーカーに負けない総合力を有することができます。
コンソーシアムのEMS-JPが連携することによって、北海道のニーズ(農業分野、漁業分野や食品加工などの第1次産業)にあった「ものづくり」の活性化が可能となります。

(1)北海道地域の持つソフトウェア開発力
(2)EMS-JPの持つものづくり力
(3)アットマークテクノの持つ組み込み機器開発技術

EMS-JPは、上記の連携により、北海道地域に根付いた「ものづくり」を確立し北海道の 優れたシーズを活用し、ニーズに合致した「Made in Sapporo」製品を世に送り出し、 IT産業はもちろん、第1次産業の分野や観光分野の活性化を図る。
 

製品・技術からプロジェクトを立ち上げていく

各社の製品、保有技術などをグループ企業がカスタマイズし、商品とし販売元としても流通に力を入れていく。そうすることで、優れた製品や技術を埋没させず、さらに発想の転換や新しいものつくりの形を提案、そして「Made in Sapporo」製品を世に送り出していきます。
このサイトについて(利用規約)お問い合わせサイトマップ
© 2007 EMS-JP Group All Rights Reserved. | Design by Designer-if