MPEG-2デコーダーボード DC-5000K
高画質な映像を、シームレスに接続
MPEG-2デコーダーボード 「DC-5000K」 は、2チャンネルの高機能MPEGデコーダチップを搭載。2つのデコーダでそれぞれ先行ストリームの停止、後続ストリームの再生開始をオーバーラップさせることで、シームレスな接続を実現できます。
特長
- MPEG-2の能力を十分発揮するため、PCIバスを採用しています。Windows2000に対応していますので、インストールが容易に行えます。
- 2チャンネルの高機能MPEGデコーダチップを搭載し、その2つのデコーダでそれぞれ先行ストリームの停止、後続ストリームの再生開始をオーバーラップさせることで、シームレスな接続を実現できます。
- MPEG-2のデータをダイレクトに取り扱ってNTSCモニタに出力します。
機能
- ダイレクトシームレス (Direct Seamless)
- 各チャンネルごとに出力デバイスを設定すると、フレーム単位ごとに選択されたデバイスに素早く切替わります。
- ワイプシームレス (Wipe Seamless)
- 各チャンネルごとに出力デバイスを設定すると、次のフレームからワイプを伴いながら選択されたデバイスに切替わります。Right to Left、Left to Rightの2種類があります。
- ディゾルブシームレス (Dissolve Seamless)
- ディゾルブとは、映像が浮き出てくるような効果です。各チャンネルごとに出力デバイスを設定すると、次のフレームからディゾルブを伴いながら選択されたデバイスに切替わります。
- フェードシームレス (Fade Seamless)
- フェードとは、白フェードあるいは黒フェードを伴う効果です。フェードを設定すると、次のフレームからフェードインが開始されます。その後出力デバイスを設定すると、フェードアウトで設定デバイスに切替わります。
仕様
ストリーム | システム多重 | MPEG-2 Program Stream |
ビデオ | MPEG-2 MP@ML 画面サイズ(720*480) フレームレート(29.97f/s) ビットレート(1.2Mbps〜12Mbps) |
オーディオ | MPEG-1 レイヤ2 |
フォーマット | NTSC |
映像出力 | Uアナログコンポーネント 1系統(コンポジット対応) |
音声出力 | アナログバランス 1系統 |
電源 | DC+12V,DC+5V,DC-12V(PCIバス標準) |
外形寸法 | 106.68mm × 200mm |
質量 | 1.0Kg以下 |
※ 仕様は予告無く変更する場合がございます
構成例