私たち【EMS-JPグループ】は、お客様の製品開発課題を総合電気エンジニアリングスキルで解決します。開発・試作から量産まで、お気軽にお問い合わせ下さい。
1)初期試作段階からお客様と共同開発を行います
従来のEMS企業は、開発・技術スタッフがいないのでお客様の要望事項を解釈することが事実上困難です。しかし【EMS-JPグループ】では、高い開発技術を有したスタッフが、初期試作時より製造上、性能上の問題点をいち早くチェックし、解決に向けた提案を行います。
2)初期試作、二次試作、評価用試作、量産試作等、すべてのロット製造に対応
【EMS-JPグループ】では、試作に特化した企業から量産対応を得意とする企業まで、技術スタッフが常に最新の技術情報を公開/交換しあうことで、あらゆるロット製造に対応することが可能です。
3)生産途中の設計変更にも変更仕様書のみで対応可能
従来のEMS企業では特定分野に限定された製品を大量に生産することを目的にしていることが圧倒的に多いため、製造できる分野、製品が各EMS企業ごとに限定されます。しかし【EMS-JPグループ】は、これまでにそれぞれ異なる分野で実績を重ねてきた企業の集合体なので、非常に幅広い分野の製品を製造することが可能です。
4)量産技術にも幅広い提案が可能
CR部品を0603→1005に、1005→1608に設計を変更するなど、使用部品などを技術的見地から選択できるので、より不良率が低い量産を目指すことが可能です。