電子回路設計 |
|
各種CPUボード及び制御ボードの開発 |
|
画像圧縮技術 |
|
ディジタル信号〔DSP〕処理技術 |
|
画像信号処理技術 |
|
制御システム開発 |
|
音声信号処理技術 |
|
通信システム開発 |
|
通信系信号処理技術 |
|
FPGA設計技術 |
|
VME/PCI関連技術 |
|
ソフトウェア・ファーム設計 |
□開発言語・簡易言語
C/C++、C#、JAVA、ASP、ASP.NET、アセンブラ、PL/M、PASCAL、PL/1、LOGO、Tcl-tk、BASIC(VB/VB.NET)、FORTRAN、HOLON、FORTH、ラダー、COBOL、各種マクロ、VBA、AWK、Perl、XML、UML
|
□オペレーティングシステム
Windows 3.1/95/98/Me/NT/2000/XP
Windows Server 2003、WindowsCE、OS2、MS-DOS、PC-DOS、CP/M、OS-9、Solaris、HP-UX、UNIX(東芝、日立、MIPS)、Linux(Vine,RedHat,Turbo)、VxWorks、PalmOS、NetWare、ACOS、MVS、VOS
|
□開発ツール・環境
VisualStudio/VisualStudio .NET、C++Builder/Delphi/J-Builder/Boland C、WATCOM-C、GNU-C/C++、LabView、ASTERIA、COSMI-Nexus、Eclipse、C-Framework、J2EE,J2SE,J2ME、DOJA(docomo)
|
|

EMS-JPグループについて説明いたします。
必要な切り口から、個々の目的にあった参加でグループを最大限にご利用ください!
EMS-JPグループには、「jpポータル」にて配信される案件を受注できる正会員から、登録無料・月額費用無料のjpポータル会員まで、いくつかの入会方法がありお客様のニーズに合わせてお選び頂けます。
|
 |
登録無料! 月間100件以上の多彩な情報閲覧が可能
会員登録して、「jpポータル」を有効に活用しましょう。
1社1登録も可能ですが、閲覧する方それぞれアカウントを作成して個人単位で、貴社ツールとしてお使いください。
EMS-JPグループが運営する電子機器開発受発注サイト「jpポータル」には、日々多数の案件情報が寄せられています。これらの詳細情報の閲覧はもちろん、ご依頼したい案件を登録することで、委託申込をすることができます。
申し込んだ案件に返信等がついた場合、メールにてお知らせいたします。
また貴社の得意分野・現在売り出し中の商品等を登録することができます。来るものをただ閲覧しているのでなく、技術等を積極的にアピールすることで、新しいビジネスが開けます。
|
jpポータル会員登録が完了すると、案件情報や各種プロジェクトページ等、会員専用の様々なコンテンツの閲覧が可能になります。
案件情報は秘密保持規約に則り、案件の概要等受注できる範囲での書き込みになっています。 |
 |
|
情報広場、改善提案などで双方向のコミュニケーションが可能になります。 |
|
会員間の情報共有のための情報広場や、jpポータルへの改善提案などは閲覧だけでなく投稿も可能です。
双方向のコミュニケーションにより、御社のビジネスが加速します。
|
 |
|
|
自社PRページを作成できます。内容の更新も簡単にできます。
得意な分野・現在売り出し中の商品等を登録等、来るものをただ閲覧しているのでなく、技術等を積極的にアピールすることで、新しいビジネスが開けます。
|
 |
|
jpポータルサイト内「JPポータル会員登録申込フォーム」に必要事項をご入力ください。
EMS-JP事務局にご登録内容を確認の上、登録の可否につきましてメールにてご連絡いたします。
登録完了メールが届いた日から、「jpポータル会員」として活動できるようになります。
(入会金無料・月会費無料)
月間60件以上の案件情報配信・月額平均3000万円以上の案件成立!
企業単位でのご登録です。
EMS-JPグループは、「jpポータル」内だけでなく、実地の営業活動のサポートを行うのが最大の特徴です。正会員・幹事会員企業には新規顧客獲得サポートをはじめ、従来の顧客ビジネス拡張のサポート、新規サプライヤーとの取引開始までのサポートもEMS-JPグループが行います。
お試し会員
案件の受注が決まるまでは「お試し会員」として月額費用はかかりませんので、「EMS-JPグループ」入会をお考えの方にはもっとも適したプランです。
正会員の登録フォームからお申込み頂いただく際に「お試し会員登録を希望」をチェックしてください。
|
jpポータルに寄せられる案件情報に対し、実際に受注できるのが正会員です。
現在、月間平均60件以上の案件情報を配信しており、月額平均3000万円以上の案件が成立しています |
 |
|
|
EMS-JPグループには開発・製造工程において様々な企業が登録しています。
各社の得意分野・技術のコラボレートにより、一社では請け負えない大きな案件の受注、自社では請け負えない特殊な案件の受注も可能になります。 |
 |
|
EMS-JPグループ会員の営業をサポートいたします!
|
|
「jpポータル」だけでなく、実地の営業活動のサポートを行うのがEMS-JPグループの最大の特徴です。
新規顧客獲得サポートをはじめ、従来の顧客ビジネス拡張のサポート、新規サプライヤーとの取引開始までのサポートもEMS-JPグループが行います。
|
 |
|
「EMS-JPグループ入会申込・資料請求フォーム」に必要事項をご入力ください。
EMS-JP事務局がご記入内容を確認の上、ご連絡申し上げます。
このフォームにお書き込みいただきましても、jpポータルサイトを閲覧する際はjpポータル会員登録が必要です。jpポータル会員は個人単位でも登録いただけます。
正会員のメリットに加え、EMS-JPグループに寄せられる案件情報に対し、最初に情報を確認し、優先的に受注できる権利を持つのが幹事会員です。幹事会員企業同士の連携も非常に強く、定例会議に参加し、案件の打ち合わせはもちろん、グループ運営方針の決定等を行っています。
※幹事会員につきましては、新規による入会は受け付けておりませんので予めご了承下さい。
JPポータル会員・EMS-JP会員共に登録が必要です。
jpポータル会員は、個人での登録が可能ですので、複数でのご参加が可能です。
正会員登録からご参加希望の場合、自動的にjpポータル会員にはなりませんので、別途登録をお願いいたします。
また、jpポータル会員の方も自動的に正会員になることはございませんので、ご希望の場合は別途登録、お申込みください。
EMS-JP会員は企業単位・団体単位です。個人事業の方もご参加いただけます。
※正会員としての入会には、事前にEMS-JP事務局の審査がございます。状況や内容によりご希望に添えない場合もございますので予めご了承下さいませ。

【EMS-JP事務局】 TEL:03-6379-4047 FAX:03-6379-4048
〒168-0063 東京都杉並区和泉1-11-3 クレスト代田 1F
事務局長 岡 祐之